NETIS CB-050060-V
            NNTD 登録No.0227
                  
      特長
      
      						
      
																					 
								
									斜角門形カルバートは、道路と道路、道路と水路の交差角が直角以外で斜角に交差する場合など、現場毎の自由な角度で対応可能な製品です。
製品の設計は『道路土工 カルバート指針』『道路橋示方書』に準じて行っています。
																				        製品の設計は『道路土工 カルバート指針』『道路橋示方書』に準じて行っています。
1斜角度が自由に設定可能
道路と交差する水路の交差角を90度~60度まで自由に設定可能なため、道路設計時には、用地設定など設計の自由度が広がります。
2多種多様な形状に対応可能
門形、U形、L形を組み合わせて、斜角門形カルバート、斜角ボックスカルバート、拡幅水路、拡幅暗渠(ラッパ状ボックス)などの対応が可能です。
3優れた施工性
横断部を門形にした場合、既設水路を撤去することなく施工が可能なため、既設水路内での支保工や水換え工が不要です。
4幅広い適用分野
道路工事、河川工事をはじめ道路横断構造物の暗渠化や(一社)農業農村整備情報総合センターの農業農村整備民間技術情報データベース(NNTD)に登録されており農業農村整備事業にも活用されています。
門形カルバートの側壁下部を基礎に直接埋め込む構造を標準としております。尚、基礎コンクリートの形状については、安定計算により決定し、また、構造上問題無いように有筋構造を標準としております。
 
									
								
                  NETIS CB-050060-V
            NNTD 登録No.0227
                  
      標準規格
      
      						
      
																					 
									
								
                  NETIS CB-050060-V
            NNTD 登録No.0227
                  
      オプション
      
      						
      
																					
                  NETIS CB-050060-V
            NNTD 登録No.0227
                  
      施工事例
      
      						
      
																					
                  NETIS CB-050060-V
            NNTD 登録No.0227
                  
      工法比較表
      
      						
      
																					 
									
								 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			