NETIS SK-020001-VE(活用促進技術)(掲載期間終了)「平成29 年12月発行 落石対策便覧」対応製品
特長

ループフェンスは、最大1500kJクラスの落石を捕捉できる高エネルギー吸収型落石防護柵です。支柱は鉄筋コンクリート充填鋼管を使用しており、大きな耐荷力、優れたエネルギー吸収性能を有します。支柱間をループ状に巻きつけられたワイヤロープが緩衝装置内をスリップすることで理想的なエネルギー吸収が可能です。
また、ループフェンスは、「平成29年12月発行 落石対策便覧」の性能検証条件に適合した実物実験を、日本国内の実験場において複数回実施しています。さらに実物実験の再現解析や数値解析的手法等による性能検証も実施しています。
また、ループフェンスは、「平成29年12月発行 落石対策便覧」の性能検証条件に適合した実物実験を、日本国内の実験場において複数回実施しています。さらに実物実験の再現解析や数値解析的手法等による性能検証も実施しています。
1最大1500kJクラスの落石エネルギーに対応可能
250~1500kJクラスの落石エネルギーに対応した最適なタイプを選ぶことができます。また積雪地域でも対応可能です。
2落石捕捉時には最小の張出し量を実現
ワイヤロープがループ状に巻きつけられているため、単線に比べて同量のワイヤーロープのスリップが生じても張出し量を低減でき、道路際にも設置が可能です。
3落石の突き抜け防止
落石時には、ループ状に巻きつけられた山側と谷側のロープが同時に働き、結果的にワイヤロープ間隔を狭める効果があります。
NETIS SK-020001-VE(活用促進技術)(掲載期間終了)「平成29 年12月発行 落石対策便覧」対応製品
製品の種類

NETIS SK-020001-VE(活用促進技術)(掲載期間終了)「平成29 年12月発行 落石対策便覧」対応製品
構造

NETIS SK-020001-VE(活用促進技術)(掲載期間終了)「平成29 年12月発行 落石対策便覧」対応製品
落石エネルギー吸収メカニズム

NETIS SK-020001-VE(活用促進技術)(掲載期間終了)「平成29 年12月発行 落石対策便覧」対応製品
実物実験



NETIS SK-020001-VE(活用促進技術)(掲載期間終了)「平成29 年12月発行 落石対策便覧」対応製品
施工事例

